2007-08-01から1ヶ月間の記事一覧
夏も終わりそろそろ秋の足跡がきこえてきそうな時期だ。過ぎ去った時間を想いおこしながらまた1つ齢を重ねたことを思うこの頃である。列車の中で石井漠の著作を読む。漠は小説家に憧れた時期があっただけあってその文章はなかなか味わい深い。久々に読んだ…
新宿の路上を劇場に向かって急ぐ。歌舞伎町の前を通り厚生年金会館の対面に劇場がある。歌舞伎町は東洋一の繁華街だと人から聞いたのだが、本当だろうか。アジアの街と比べると街行く人々のエネルギーが内にこもっているようにもみえる。 KAPPAーTE VOL.6 〜…
ダンスカンパニー・カレイドスコープ The World of Kaléidoscope vol.2 「Moment, Once, Certain」 「Figure Edit」媒体にてレビュー:詳しくは著者プロフィールを参照のこと(マチネ スパイラルホール) スパイラルから表参道を徒歩で移動。表参道ではヨサ…
今年の夏は暑さでやられた。おかげで「ダンスが見たい!シリーズ」の中でも3-4本の舞台をみれなかった。 ☆アナザーカンパニー・プロデュース公演 ☆ 〜夏休み親子で楽しむ日本舞踊の世界・其の十五〜 「日本舞踊解体新書」手話解説 第1部:日本不思議発見!…
先達の 夢を訪ねて サザンの街 (遊彦)
突然の訃報に驚いた。山口小夜子さんが亡くなったようだ。この3月末に伊藤道郎の作品の再演の時にお会いしたばかりで、にわかに信じられなかった。 勅使川原三郎の舞台で踊る山口さん、時々ダンスを見にいらしていて客席で擦れ違っていた山口さん、いろいろ…
そんなわけで今年のフラメンコ協会の新人公演は2日目はちょっと事情があってお休みしたのだが、実は2日目のバイレ・ソロとカンテのコンビネーションも見落とすことができないところであり見られなかったのが残念である。 最終日の今日は4時間半以上はやって…
異常な暑さが一段落した感覚があるが、なんとこの夏は北極の海氷面積が最小になったようだ。http://www.nikkansports.com/general/p-gn-tp0-20070817-242783.html 大学生の頃はローマ会議だとか環境問題とか強い関心がなかったのだが、明らかに気象に何かが…
日本フラメンコ協会第16回新人公演媒体にてレビュー(なかのZERO 大ホール http://maps.live.com/default.aspx?v=2&cp=35.704278~139.671829&style=h&lvl=18&tilt=-90&dir=0&alt=-1000&encType=1 )
すでに8月14日分、15日分にまとめて短文やインタビューが掲載されているので、ここにまとめて、数日分、記録を書いておこう。8月14日いきなりDance Function M 公演 Vol.5 「non sense」媒体にてレビュー(吉祥寺シアター http://maps.live.com/default.aspx…
フラメンコが社会的にブームになっている昨今だ。バレエ、現代舞踊といったいわゆる芸術舞踊が注目を集める中で、フラメンコは何故か見る書き手が少ない。 しかし、蘆原英了や光吉夏弥はアルヘンチーナが来日した折にも健筆をふるい、訳稿も発表しているし、…
そんなわけで、サンプルをどうとるかという問題があるのだけども、それぞれ「コンテ系」とか「アート系」とか「メディア系(メディアアート・ネットワーク関係)」などキーワードをセットしてMixiGraphでSNSを通じたコミニュティのヴィジュアリゼーション(…
Digital Communitiesがリサーチキーワードの私なのですが、今日はmixiGraph http://www.fmp.jp/~sugimoto/mixiGraph/ というアプリケーションで遊んでみました。実際にこの手のツールっていじってみると面白いけれど、どう研究にするかということでデータの…
静岡は海際のためか空気に湿気が少なくて私には過ごしやすい。東海道五十三次ではないが、東海道沿いの鉄道ができる前の江戸の市街地を楽しむ。磐田は実際にいろいろ史跡があるようで面白そうな土地だ。これから空気に水分がムンムンしている、最も私にとっ…
アジア・ジュニア・ダンス・フェスティバルというアジア各国や日本全国から子どものダンスが集うフェスティバルが磐田で開かれた。磐田というとサッカーのジュビロ磐田だ。世間ではお盆休みのラッシュがはじまったようだが新幹線に乗って静岡にやってきた。…
午後、銀座界隈を移動中に時間が急遽あいたので、タイミング良しということでギャラリーを梯子する。美術館のキュレーターの中には月に200軒ギャラリーをチェックする人がいるというが、短時間で有名どころ、無名どころをまとめてまわる。 本当は上野まで…
夏の暑い盛りに京王井の頭線で下北沢近辺にいると、多くの舞踊批評家、舞踊史家が書いている第一次東京バレエ団結成、「白鳥の湖」へという流れをどうも思い出してしまう。昭和21年の今日の夕方17:00から旧・帝国劇場で上演されたのが「白鳥の湖」だ…
一年前に下北沢の都市開発に反対する会議、Urban Typhoon http://www.urbantyphoon.com/infoj.htm でGoogle Earthを利用したパフォーミングアーツに関するプロジェクト、Sode Mapping http://www.urbantyphoon.com/watanave/themej.htm という企画を行った。…
今日はイマージュオペラの公演だった。客席には批評誌「CORPUS」の編集委員たちがほぼ全員集結するという稀にみる事態、すごいことになっていた。「CORPUS」はあるベテラン編集者が冗談交じりに『過激派の巣窟』になってきているといっていたが、いい意味で…
この間、ある関係者と食事をしたときにアーサー・C・クラーク http://www.clarkefoundation.org/ がスリランカ http://maps.live.com/default.aspx?v=2&cp=6.577303~81.123047&style=h&lvl=6&tilt=-90&dir=0&alt=-1000&encType=1 に住んでいるという話になっ…
4日: 移動のため霞ヶ関http://maps.live.com/default.aspx?v=2&cp=35.671339~139.752622&style=h&lvl=18&tilt=-90&dir=0&alt=-1000&encType=1 を利用。 我々の世代は日比谷公会堂にいったことがほぼない。戦後のある時期までの記録には日比谷公会堂は良く登…
3カ月おきぐらいにMy Bestをブログに書いてみることにしようと思ったのだが、4月から6月までの間では共に5月なのだが菊地尚子と内田香の作品が極めて印象深かった。東京新聞のコンクールでは鈴木麻依子の飛躍的な伸びや所夏海の完成をされたエレガンスには大…
財津暁平(舞踏)×Taca(アコーディオン)×大由鬼山(野性尺八) <ダンスがみたい!9> 『・・・の無い花』スタッフ:長井健太郎、安田太郎、渡辺真希媒体にてレビュー(神楽坂 die Pratze http://maps.live.com/default.aspx?v=2&cp=35.705898~139.737886&style…
8月2日は洋舞(82)の日ということで舞踊批評家の記念日が年間に1日ぐらいあってもいいのではと知人と話していたのだが、いろいろ重なってしまいお祝いの飲みは実現できなかった。 今日の舞台は志賀育恵さん http://www.ikue-garden.net/ の年内最後の国…
札幌のあと、東京の蒸し暑い生活がこたえたのか、夏バテ状態で少し寝込む。おかげさまで手塚夏子を見ることができなくなる。残念。