2008-12-01から1ヶ月間の記事一覧

コマ劇場閉館、再開発

新宿コマ劇場閉館のニュースです。57年のボリショイ来日はこの劇場でした。*1新宿コマ劇場、08年末で閉館、歌舞伎町1丁目を再開発へ http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20080529/1013450/この地域の再開発にも注目が集まっています。官民一体型プロ…

ダンスとコミュニティ・サイト

ダンス・メディアと電子メディアの接点が強くなってきたが、最近脚光を浴びてきているのはStageboxだ。*1この12月には舞台映像の株式会社ビデオもサイトをリニューアルした。*2少し前にダンス・バレエに関する総合プロダクションでもあるバウンド・プロダク…

仕事納め・・のはず・・

小林容子ダンスカンパニーy dance today 『祈りの庭』 振付:小平浩子 出演:小林容子 『BOX−四角形の箱に関する話』 振付:小林容子 『HOTARU』 振付:小林洋壱(東京シティ・バレエ団) 『ボイレンの歌 VOL.3』 振付:小林容子 (マチネ あうる…

Internet Composing

チェロのヨーヨー・マがコラボレーションをしてくれる人を探しています。http://www.npr.org/templates/story/story.php?storyId=98683357 スズキ・バレエ・アーツ第22回「くるみ割り人形」 スズキ・バレエ・アーツの「くるみ割り人形」をみた。これまでクリ…

北原志穂「Carmen」

2008年第4回CAFフラメンコ・コンクールで優勝をしたのは北原志穂である。2006年には現代舞踊協会の河上鈴子スペイン舞踊新人賞を受賞している。(この時は私もカヴァーしている。)今日は新宿文化会館大ホールで行われたクリスマス・コンサートでオーケスト…

イブイブ(23日)からイブ(24日)にかけて・・

海外からもくるみ割り人形のニュースが入ってくる。 小リンク集; http://d.hatena.ne.jp/yukihikoyoshida/20081219 悲報は続く。 オリガ・レペシンスカヤ(Olga Lepeshinskaya 1916-2008)が今月20日に他界をしたようだ。92歳だった。ウクライナ・キエフ生…

追悼 藤井公先生

藤井公先生が他界をされた。私は現代舞踊の批評家として書き始めた。その頃から非常にお世話になっていた先生である。 藤井は帝国劇場歌劇部で学びフランスで活躍した小森敏に師事した数少ない現代舞踊家であり、その若き日に小森を失ってしまったことから”…

追悼 太刀川瑠璃子先生

太刀川瑠璃子先生が他界をされたようです。 戦後を代表するバレリーナとして小牧バレエ団などで活躍された後、スターダンサーズ・バレエ団を設立、日本人作家の作品とともにヨース、ピーター・ライト、ロビンス、バランシン、フォーサイス、マクミラン、デゥ…

プロコフィエフ

昨日に引き続きプロコフィエフに接する。偶然にもチャイコフスキー=プロコフィエフ、そして「シンデレラ」は音楽だけだったのだがプティパ=アシュトンの昨日今日だ。 バレエ音楽というのは聴いているだけでも楽しいものだ。薄井憲二バレエコレクションから…

文字通り師走です

佐藤桂子・山崎泰スペイン舞踊団をはじめてみた。フラメンコ雑誌「パセオ」などで創作フラメンコに取り組んでいるグループだということは知っていたのだが作品と接してみるのはこれが最初だ。能楽のような古典・現代、和と洋のイメージが入り混じっている作…

The Nutcracker Navigator

くるみ割りのシーズンもあともう少しですが‘The Nutcracker’ Navigatorなんて言葉が出てきています^^;; NYTimes The Nutcracker ‘The Nutcracker’ Navigator http://topics.nytimes.com/top/reference/timestopics/subjects/N/the_nutcracker/index.html…

Flower

内田香のRoussewaltzは5周年を迎えた。記念公演ではこれまで上演してきた代表作と新作を披露した。内田作品は「なみだ」から男性ダンサーが出演しだすわけだが、今回は久々に女性ダンサーのみの公演にもなった。 初期の内田作品は在りし日の金井芙三枝舞踊団…

あきたの結果から・・:データで読むコンクール

今年もあきたのコンクールが終了した。早速、結果を読んでみよう。1位は富士奈津子だが安定した演技と完成度の高い作風から導かれた結果ということが出来るだろう。さらなる芸術性と作品の普遍性が課題でありさらに飛躍を目指して欲しいところだ。2位は所夏…

DPE研究会での取り組み

今年もダンス・パフォーマンス・エデュケーション研究会の忘年会企画を行った。いくつかのダンスワークショップや体育が先行事例として上げることができるが、私の場合は有志のダンサー・パフォーマーたちと合議制の場として”市中の中でダンス・パフォーマン…

クリスマスの足音

今年もクリスマスシーズンの足音が聞こえてくる。「くるみ割り人形」も楽しみだ。私個人の思い出も重なるのだ、この時期になると伊藤道郎の稽古場でクリスマスになると「アヴェマリア」を踊ったというエピソードが胸をよぎる。 ミチオイトウ同門会はクリスマ…

秋田のついでに

今年も秋田でコンクールがはじまろろうとしている。 コンクールに参加したついでにJR秋田駅からちょっといったところにある森岳に立ち寄るべし!石井漠の生地である。 私が行ったときは時間がなかったのだが温泉もあるようだ。 http://www.jreast.co.jp/ak…

肉体と空間

宮下恵美子の仮想ダンスカンパニー・アトリエム「最初の冬」 モダン・コンテンポラリーではいわゆるコンセプチャル、アブストラクト、それから物語調の作品をみることがこのところ多かったが、久々に揺れ動く肉体から立ち上がってくる意識や空間に着目をした…

MOKK

MOKK Project(http://www.mokk.cc/)の映像データをネットで発見! 今日の東京の様々な場所でダンス・パフォーマンスを行っているグループである。 こんな時代になりましたね。これは私も見ました。 私が見たときは昼間でした。 http://d.hatena.ne.jp/yukihi…

カルメン

Dance for Life 2008 篠原聖一バレエリサイタル 「CARMEN (カルメン)」(初演) 「詩的なワルツ」(初演) 芸術監督:篠原聖一 演出・振付:篠原聖一 出演:下村由理恵、佐々木大、沖潮隆之、森田健太郎、小原孝司、奥田花純、金子優、大長亜希子、平…

松元日奈子、海保文江、江積志織

冬の浅草は味わい深くて好きだ。帰り際に夜の浅草寺に参拝。思わずこんな本を思い出してしまった。曾我廼家五九朗や石井漠の記念碑*1も久々に訪れてみたかったのだが今日はいち早く帰ることにする。浅草はコンテンポラリーダンスではアサヒビールの企業メセ…

町屋

「コレオグラファーズY 第一回 ダンスコンサート」 東京は町屋で若手舞踊家&振付家の作品を集めた公演が行われた。モダンからコンテンポラリーまで様々なアーティストをピックアップしていることが特色といえる。 今回上演された作品の中では、ワダミユキ…

大串孝二

大串孝二 ラスコープロジェクト ラスコー解読 VOL.17「風土幽体」 ラスコーの壁画から受けたインスピレーションに基づくアートパフォーマンスを通じて活動を重ねている大串孝二の公演が行われた。今回は及川廣信と若者に人気があるオトギノマキコも出演した…

研究報告

首都圏でこの1年近くあちこちで見てきたダンス・コレクションに関する情報を研究報告した。