現代日本の諸相

10年代の東京は俳句、浮世絵といった江戸文化からの伝統があるアートから秋葉原のようなサイバーノードまで共存する多様な文化的都市です。
 50年代60年代はダンスでもカウンターやオルタナティヴといったメイン文化に対する対抗軸を立てる考え方が盛んでした。80年代になると文化がキーワードとなり様々な文化資本を通じて多くの文化が発信されるようになります。この頃になると、対抗軸というよりは”サブ”カルチャーという言葉に代表されるように周縁、Subに潜るといったイメージも出てきます。オタクのような現象も出てきます。10年代のカルチャーの行く末が楽しみです。

  • フォローしている人がほんとに10万人もいる!!! ハマコーTwitter ^^;;

http://twitter.com/555hamako
話題的にも今更ですが。リアルワールドとメディア空間でパフォーマンスを繰り広げています。

  • 2009年度舞踊批評家協会新人賞を受賞した東野祥子さんは週末の公演のPVをネットにアップしています。これも現代ならではの特色といったところです。


公演の公式チャンネルより引用

2005年前後に予想しなかったことがどんどん起きています。90年代生まれの2010年の新人ダンサーたちが将来何をするか楽しみです。