日本のパフォーマンス

 「CORPUS」の新刊がでました。今回は私は20世紀舞踊の会(山野博大、うらわまこと、市川雅、池宮信夫ら)とも接点が深い邦千谷の師匠にあたる邦正美について「邦正美を偲んで -邦正美と30年代のドイツ、そして戦後の舞踊界」という論考を書いています。日劇6期生の古郡弘美さんの論と一緒に読んでみてください。一昨年、札幌の劇場コンカリーニョを取材で訪れたときに訃報をお弟子さんの一人の先生から聞いたことから端を発しています。(http://d.hatena.ne.jp/yukihikoyoshida/20070407

 短評では昨年のフラメンコ協会の新人公演をカヴァーしています。



●コルプス6号 「日本のパフォーマンス」

【Contents】

◆特集
「具体美術と私」松本雄吉インタビュー 中西理
「ダンスとパフォーマンスの狭間」 Contact Gonzoインタビュー 中西理
「身体のエンタテイメント化」アライヒロユキ
「「集団蜘蛛」と森山安英」 花田伸一 
「日本「行為」史序説」宮田徹也 
「日本のパフォーマンスを概観する」志賀信夫 
横浜トリエンナーレ2008」 亀田恵子 
フォトギャラリー「パフォーマンス」 加藤和弘 

◆塚田洋一 グラビア

◆論考
「五井輝の遺言をめぐって」 大須賀勇
「『笑う土』ブラジル巡回公演顛末記」 ミワユウ
「邦正美を偲んで」 吉田悠樹
日劇での邦正美作品」 古郡弘美
「「舞踏」を超えて―青龍會」中村テーマ
「役者がそこにいること」岡田利規『友達』 嶋田直哉

◆短評
キートンベケット」金子遊
「Eily K Jammy」 亀田恵子
「ポかリン記憶舎」中西理
「本木幸治」亀田恵子
「下鴨車窓」藤原陽子
「とりふね舞踏舎」宮田徹也
「一石独歩」坂尻昌平
「青瀧会」園田裕美
「フラメンコルネッサンス吉田悠樹
「ひめしゃら塾」宮田徹也

表紙・目次写真撮影:志賀信夫
編集委員:國貞陽一、志賀信夫、塚田洋一、宮田徹也、大山景子、中西理、亀田恵子、吉田悠樹
支援:伊奈沢光
編集協力:江口直子

体 裁:A5判約104頁、表紙1色、本文1色、1-3段組
定 価:500円+税
http://www.a-third.com/shop/shop1.html
ミクシィhttp://mixi.jp/view_community.pl?id=1282055